2025年8月20日 (水) 11:00 ~ 12:00セミナー会場D

いまさら聞けない?未利用魚・低利用魚とは? ~海の資源を上手に利用するために~

メディアで目にする機会が増えている「未利用魚・低利用魚」。
温暖化の影響で、見慣れた魚以外が地元に並ぶ可能性が高い、これからの日本の海。
身近な未利用魚たちに価値があることを知れば、地域経済も助けられて、世界的なタンパク質不足にも対応できる可能性が高まります。
地産地消や国産国消につなげてほしい。そんな魚達を紹介します。
一般社団法人大日本水産会
魚食普及推進 センター課長
早武 忠利

参加のお申込みはログインが必要です


はじめてご利用の方

参加のお申込みやオンラインコンテンツのご利用は来場者登録が必要です。お手数ですが、お手続きをお願いいたします。

すでにご登録済みの方

すでに来場者登録を終えている方はマイページにログインしてください。